提出先 | 提出書類 | 期限 |
---|---|---|
税務署 | 法人設立届書 | 会社設立日から2ヶ月以内 |
給与支払事務所等の開設届出書 | 会社設立日から1ヶ月以内 | |
青色申告承認申請書 | 会社設立日から3ヶ月以内(原則) | |
棚卸資産の評価方法の届出書 | 最初の確定申告書の提出期限まで | |
減価償却資産の償却方法の届出書 | 最初の確定申告書の提出期限まで | |
源泉所得税の納期の特例の承認に 関する申請書 | 随時 | |
都道 府県 | 法人設立届出書 | 会社設立日から1ヶ月以内 |
市区 町村 | 法人設立届出書 | 会社設立日から1ヶ月以内 |
社会 保険 事務所 | 健康保険・厚生年金保険新規適用届 | 会社設立日から5日以内 |
新規適用事業所現況書 | 会社設立日から5日以内 | |
健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届 | 会社設立日から5日以内 | |
健康保険被扶養者届 | 会社設立日から5日以内 | |
労働 基準 監督署 | 労働保険関係成立届 | 従業員を雇った日から10日以内 |
労働保険概算保険料申告書 | 会社設立日から50日以内 | |
適用事業報告 | 従業員を雇うようになった時から 遅滞なく | |
就業規則及び就業規則届 | 10人以上従業員を雇う場合、遅滞なく | |
時間外労働・休日労働に関する協定書 | 時間外労働・休日労働させる場合、 速やかに | |
ハローワーク | 雇用保険適用事業所設置届 | 従業員を雇った日から10日以内 |
雇用保険被保険者資格取得届 | 従業員を雇った日から10日以内 |
会社設立後には上記のようにさまざまな手続きがあります。
特に青色申告承認申請書については期限内に提出しないと青色申告の特典が受けられなくなりますので注意が必要です。
当事務所で会社設立された方につきましては税務署、県、市に提出する開業届出書の提出は無料でさせていただきます。
会社設立後の手続きについてもっと詳しく知りたい!!という方は是非無料相談をご利用下さい。
当事務所のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
現在、当事務所では非常に多くのご依頼をいただき、新規のお客様にご満足いただく対応が出来かねる状態でございます。
また、既存のお客様への対応についても不十分になる可能性があるため、当面の間、新規の無料相談及び業務受付を休止させていただきます。
当事務所へのご依頼をご検討いただいている皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
なお、今後につきましては、当事務所の受け入れ体制が整い次第、改めて新規のお客様への無料相談及び業務受付を再開させていただく所存であります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
野末和彦税理士事務所 野末和彦
最初から気持ち良い対応をしてもらいました。わからない点を詳しく、ていねいに教えていただきました。
税理士事務所は、非常にまじめで堅いイメージで、話しにくいとおもっていましたがすごーく話やすかった。